Discover昔話の朗読と歌 お話しロニカ第18話 今昔物語「小屋寺の鐘の話」
第18話 今昔物語「小屋寺の鐘の話」

第18話 今昔物語「小屋寺の鐘の話」

Update: 2017-01-14
Share

Description

今昔物語からの第2弾「小屋寺の鐘の話」です。仏教寺院が一般庶民の葬儀をとり行うようになったのは鎌倉時代以降だそうで、それまでは穢(けが)れを恐れて、僧侶達でさえも死者を極度に忌(い)み嫌っておりました。そんな平安時代の様子がよく描かれているお話です。



再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

Song Title; 今昔物語のテーマ、山のお寺の鐘が鳴る、夜が更ける、弔いの行列、エンディングテーマ


Copyright 〓 2017 ろにか堂 All Rights Reserved.

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第18話 今昔物語「小屋寺の鐘の話」

第18話 今昔物語「小屋寺の鐘の話」

- 唄と朗読 - ろにか堂